お知らせ

拡大表示の方法: キーボードの「Ctrl」キーを押しながら「+」キーを押します。
縮小表示の方法: キーボードの「Ctrl」キーを押しながら「-」キーを押します。

2014年3月16日日曜日

都立高校 卒業式チラシ撒きの報告

<O高校>
8時~10時まで。2名で配布。他にも大田・市民の会も弁護士同伴で3名で配布行動。
生徒の受け取りはきわめて良い。保護者も良好。このようだとビラ配布も楽しい。
副校長が「敷地にはいらないように」とだけ言ってそれきり。
全体で300枚以上撒く。この高校は数年前と雰囲気が変わってきている。

<U高校>
8時45分に到着。大田・市民の会がすでに2名で配布を行っていた。生徒の受け取り状況きわめて悪い。副校長が出できて「敷地に入らないように」とだけ一言。
保護者の受けとりはまあまあ。しかし、保護者と思われる中年の男が来て、「どうしてこんなものまいているのか。許可をとっているのか」と血相を変えて抗議してきた。弁護士が「公道でのビラ配布は違法ではない」と説明しても聞き入れず。今度はわれわれの顔写真をとろうとする。強く抗議しやめさせた。

<K高校>
7時50分頃から2人でまき始める。
校門のところのポール3本に、副校長らしき人が「日の丸」・「都旗」・「校旗」を上げ始めた。こちらに対して、「昨年も会いましたね」などと話かけてきた。
そこで、「石原は国歌は歌わないと言っていますよ。インターネットで検索すればすぐ出てきますよ。」と言うと、「そうですか。今日は卒業式ですからよろしくお願いします」という反応。
生徒のビラの受け取りはあまり良くなかったが、「おはようございます。卒業おめでとうございます」と言うと、「おはようございます。ありがとうございます」などと笑顔で返事をしてくれる生徒は結構いた。保護者の方は受け取りが良かった。
しばらくすると女性が来て、「生徒にまかないでください」と言ってきた。「どうしてですか?」と聞くと、少し困ったような様子で、「受け取らない生徒にはまかないでください」と言って中に入って行った。
9時40分頃、黒いワンボックスカーで乙武教育委員がきた。祝辞を言いに来たのか。 
一緒に撒いた人は「教育の状況が危機的で、このままではいけないと思いビラまきに参加した。思ったより受け取ってくれた。みんなも危機感を抱きつつあるのかな。」と言っていた。

<H高校>
校門前でチラシをまき始めると、すぐに副校長が、「生徒にはまかないでください。」「校地内には入らないでください。」 とおだやかに言ってきました。「はい、道路で撒いてますよ。」「でも、思想信条の自由、チラシを受け取り読む権利は生徒たちにもありますよ。」(要旨)と、こちらも穏やかに言い返してまき続けましたが、それ以上は何も言われませんでした。
 「おはようございます。」「おめでとうございます。」といいながら渡すと、生徒の中には「私は、卒業生ではありません。」といって受け取らないので、その時には「在校生の皆さんにも読んでもらいたいチラシです。」と付け加えて渡しました。おとなしいタイプの生徒が多い学校でした。
公安刑事のような人は、見かけませんでした。

<A高校>
2人で撒く。保護者は割と受けとりはよいが、生徒は悪い。
副校長「交通の邪魔になるので、生徒、保護者には配らないでくれ」「警察に知らせます」
こちら「どうぞ。しかし問題になりますよ」。警察は来なかった。巡回もなかった。
副校長に「都教委のやり方はおかしくないか」と聞くと副校長は「個人的な理念については言わない」と。

若い職員がチラシを受け取ったが、すぐに地面に叩きつけた。
門扉の横にゴミ箱が2個あったが、ほとんど捨ててなかったようだ。                        外国人講師に「We are ageinst Kimidayo,the national anthem」というと納得して受け取った。

<K高校>
8時過ぎに着く。すでに「地域と学校を結ぶ板橋の会」の人2人が撒いていた。副校長が型通りの注意をしてくる。
生徒たちは着飾ってくる。男子もスーツが多い。
「卒業証書授与式」の看板の前で、友だち同士とか保護者とで写真をとるのに行列になる。
晴れ着姿のせいか、自転車で来るものはほとんどゼロ。

ほとんどの先生はチラシを受け取った。生徒の受けとりは以前より良くない。保護者はまあまあ。
ここには、その他、予備校のカタログ配りと「卒業生の皆様へ 浴衣1000円券(浴衣・帯セット)をプレゼント引換券」のティッシュ配りもあった。

次のようなことがおこった。
卒業生の男子が「こんな内容のチラシは良くない。撒くな。だいたい道路で撒くのは法律違反だ。
警察を呼ぶぞ」と言ってケイタイで警察に電話をする。生徒は長々とチラシ撒きの状況を説明していた。
私たちは対応せず。警備の教員が生徒の行為に気づいてたしなめたが聞き入れず。

かなりの時間がたって、私服の警察が来た。「警察ですか」といういうと「そうだ」と答える。しかし、警察はなにが起こっているのか状況がつかめず、晴れ着姿の卒業生の中をあちこち行ったり来たりした。生徒はやっと警察とドッキング。なにやらいろいろ話していた。                                 その後、警察は私たちに警察手帳をみせた。私たちは「チラシ撒きは別に違反ではないですよ」というと、「ええ」という。「でもお名前を」と言ってきたので、「どうして名前を言わなければならないんですか」というと、
それ以上言わず。帰った。
生徒は教員に促されて校舎に入っていった。こういう生徒ははじめてだった。