お知らせ

拡大表示の方法: キーボードの「Ctrl」キーを押しながら「+」キーを押します。
縮小表示の方法: キーボードの「Ctrl」キーを押しながら「-」キーを押します。

2017年3月22日水曜日

都立高校卒業式チラシ撒き報告(その六)

3月3日から始まった都立高校卒業式チラシ撒きはほぼ終わりました。チラシ撒きはいろいろの意味で意義が大きいと思います。チラシ撒き報告は「その六」で終わります。
報告を寄せられなかったところもたくさんあります。
卒業式チラシ撒きの「総括」は追って出します。

<タ高校>
天気は良かったが、風が強くとにかく寒かった。女生徒が圧倒的に多い。生徒の受け取りは全くない。8割以上は手元に「おめでとうございます」と言って差し出しても完全な黙殺。保護者は5割程度。
こういう子たちが、この後の社会を担ってゆくのかと思うと暗澹たる気持ちになる。学校の対応は、都教委の指導そのまま。校門に日の丸、都旗。学校側は「敷地内に入らないで」と言ってきたのみ。しかし、保護者には、段ボール箱を指して、「捨てて貰って結構です」との声掛けをしていた。それでも140枚撒いた。

<チ高校>
朝起きたら雨!気象情報をチェックしたら9時位まで雨とある。前にも撒いたことがあり、自転車通学がとても多い高校であることを思い出し、条件が圧倒的に悪いが、ともかく校門までは行ってみようと思った。
校門には卒業式の看板のみで旗は無し。管理職の注意喚起も無し。7~8人の先生が、校門の外にいて、自転車の子に傘をさして乗るな、イヤホン外せとか注意喚起しているが雰囲気は比較的フレンドリー。
9時過ぎには雨もやんだ。その時刻でもまだ生徒は来る!先生も誰が来ていないと状況把握しているようで、「遅刻の女王やっときたか!」とか声掛けをしていた。こちらの気分も和む。歩きの生徒の受け取りは圧倒的に良く9割程度。保護者の受け取りは7割程度。
先生の1人が、「首都圏包囲ネットの方ですか?」と聞いてきたので「そうです」と言うと、「被処分者です」と言われる。そうしたら「彼もです」と。もう一人被処分者の先生がいた。ビラ撒きをしてよかったと思った。

<ツ高校>
雨が多少心配でしたが、降ることもなく…。
驚き① とにかく受け取りが悪い。教員と覚しき人の受け取りはよいのだが生徒、保護者の受け取りがきわめて悪い。生徒の受け取りは以前からよくなかったが、保護者までとはどうしたことか。全部で90枚程度。
驚き② 敷地と歩道 管理職と覚しき人が「敷地ではやらないでください」。ここまでは良くあること。しかし歩道に当たるところが全て高校の敷地とのこと。で、法令遵守意識が高い私は門から50mほど離れた角の交差点で行ったのだがしばらくして今度は2名できて、そこも敷地内という。
「市役所で調べてください。」とのこと。「一般の人は当たり前に歩道として利用していますよね。」というのは認めるが「敷地内です。敷地内では」を繰り返す。「常識の範囲で行いますので」といいつづけるが…。
雑談 交差点の角で配布を始めると、近くにいた人(近くで工事の準備をしている人たちのリーダーらしい)がチラシを所望。 1枚渡すと丁寧に読んでいる。読み終わると「北朝鮮のミサイル、どう思います?」「困ったことですね。」その後その人は北朝鮮の危険性を穏やかな口調ながら述べ「このようなこと(ビラまき)をしているから北朝鮮を調子づかせるんだ」というようなことを言う。
私はどう言ったものか、なめらかな反応は出来ませんでした。いろいろな人がいるものです。

<テ・高校定時制> 
風が強く寒かった。例年撒いている。午後4時50分頃から18時まで撒く。90枚撒いた。ここは学校敷地内歩道に入らないと撒けない。生徒、保護者共に8割程度。校門の中に先生が2人居たが、注意は無し。17時50分ごろにアリバイ的に、副校長が出てきて、名を名乗って「貴方のお名前は?」と。こちらは「それは必要ないでしょう、チラシの作成責任はチラシにあります」と応える。副校長は「平穏な雰囲気の中でやりたいので、乱す行為は止めて欲しい、お聞き入れいただけないのであれば外部対応します」と。
生徒が来たので、敷地内歩道に入って渡そうとしたら、副校長に「敷地内です」と制止された。副校長は、校門内の先生と会話をして消えたが、その後は変化なし。

<ト高校>
3部制高校なので、昼の12時15分~13時40分まで、東京・山日労の5人で行いました。学校側からはビラまきに対しては何も言ってきませんでした。
「ご卒業おめでとうございます」と声をかけながら配ると、生徒、親などもほとんど「ありがとうございます」「お世話になりました」という返事で受け取ってくれました。
学校側は「恒例のこと」という感じの対応でした。普段からビラまきをしていて、「顔なじみ」であれば、もっと会話になったかなと思います。(生徒とも)

<ナ高校>  
2人で撒きました。8時頃校長が出勤してきて「敷地内に入るな。保護者はいいけど、生徒には渡すな。ここは教育の場だ」と言ってきたので、「教育の場だからこそ生徒達に読んでほしいんです」と言い返すと、無言で校内に入っていった。教員とは話せた。

<ニ高校(全)> 
7時35分頃副校長が出てきて、「こちらには入らないで。早いですね、式は10時からですよ」と言ってきたので、「教職員の方に読んでほしいので、早く来ました」と返した。7時30分には、分厚い木の板に「卒業式」の立て看、大きな「日の丸」の旗が設置されていた。雨が降っていて、受け取りが悪かったです。都合で短時間しか撒けませんでした。
(葛飾区内の高校には「葛飾区労組連絡会」が毎年、ほぼ全校に撒いています。)

<ヌ中等>
この高校は入り口がたくさんあり、どこで配るか迷うところです。駅に近い西門につくと以前見たような人が「副校長のKです。去年お会いしましたよね。」「去年きましたっけ。」(私の記憶では去年はこられず一昨年か、更に前のような…。)で、それ以上は何も言われず。それにしても受け取りが悪い。生徒はもちろん保護者も。一人の生徒がチラシ受け取り、1秒程度見てから私の持っていたチラシをはたき落とし受け取ったチラシを投げ捨てて 門を入っていきました。さて、どんな国際人が育つのか。
一人の保護者は3秒ほど見てから返しに来ました。正門の内側にはごみ箱が2つもっとも受け取る人も少なく、当然入れる人もなく、受け取った生徒も入れてはいないようでした。
看板は「卒業証書授与式」でした。80枚まきました。