お知らせ

拡大表示の方法: キーボードの「Ctrl」キーを押しながら「+」キーを押します。
縮小表示の方法: キーボードの「Ctrl」キーを押しながら「-」キーを押します。

2019年11月9日土曜日

11・4集会 大阪の伊賀正浩さんの報告

11・4集会 大阪の伊賀正浩さんの報告


■もはや公立版「森友小学校」
-憲法違反の大阪市立泉尾北小での「天皇即位」児童朝礼
            伊賀正浩(子どもたちに渡すな!あぶない教科書大阪の会)

1.「天皇即位」児童朝礼(5月8日)
(1)小田村直昌校長が新天皇を「126 代目」、「元号も日本古来から続いている」。
(2)「愛国の歌姫」と呼ばれている山口采希(あやき)がゲストとして登場(約 30 分間)  明治時代の唱歌「神武天皇」「仁徳天皇」などを歌った 教育勅語児童読本(1940年)や修身教科書に登場する「民のかまど」の話 「今年で皇紀 2679 年」
 オリジナル曲「行くぞ!日の丸」「令和の時代」も歌った。
「行くぞ!日の丸!」 うつむいた日は過ぎた/時が来た まっしぐら/行くぞ!行くぞ!日の丸が行くぞ! /ああ勇ましく 日の丸が行くぞ
 *山口あやき 「教育勅語」の現代語訳を歌詞にした曲を作り、森友学園が運営して
 いた塚本幼稚園で披露 「愛国行進曲」「月月火水木金金」「広瀬中佐」等の軍歌や
 自衛隊賛美曲を次々にカバー 日本会議の「ありがとう自衛隊」キャンペーンに協力

2.小田島直昌校長
(1)大阪市の民間人校長として 5 年目(泉尾北小では 2 年目)。意図的に再任。
(2)小田村四郎(日本会議副会長、日本教育再生機構顧問、日本戦略研究フォーラム評議 員、「日 本の建国を祝う会」会長などを歴任)の次男。
(3)太い日本会議人脈。 右派団体「学ぼう会北摂」で講演、龍馬プロジェクト(国会議員 参与:杉田水脈)会長の 神谷宗幣のインターネット番組に登場

3.大阪市教委は、「児童朝礼」を「不適切ではない」と容認
(1)小田村校長が新天皇を「第 126 代」と子どもたちに説明したことについて、市教委は、 「宮内庁 が公表している天皇系図に記されている。」「小田村校長はこれを参考にした ものと考えている」
(2)泉尾北小HPに小田村校長と山口が「皇紀 2679」と記した色紙を持った記念写真が掲 載され ているが、市教委は、HP上では「皇紀 2679」の文字が見えない(画像の問題でぼやけている) ので「見解はない」と容認。
(3)山口が戦前の唱歌「神武天皇」「仁徳天皇」を歌い、教育勅語児童読本「民のかまど」 の話をしたことについて、市教委は、「文科省通知(4 月 22 日)や学習指導要領を逸脱するものではない」「小田村校長からは(山口氏は)断定的に話したのではない、と聞 いている」。
(4)山口が「行くぞ!日の丸」を歌ったことに対して、市教委は「文科省通知、学習指導要 領に逸脱するものではない」
(5)大阪市教委は、天皇「敬愛」教育の推進者として任命
 小田村校長が泉尾北小に赴任して推進したこと
 毎日子どもたちに「日の丸」の掲揚・後納をさせる、
 運動会で「君が代」を歌い、「日の丸」を子どもたちに掲揚させる、
  4 ~ 6 月の間に、各クラスで「君が代」を授業で歌わせる、
 創立記念日、終業式で「君が代」を歌わせる、
 「伊勢神宮をのぞいては日本の歴史や文化、伝統を語れない」として修学旅行を伊勢神 

 宮に、

■大阪市立泉尾北小HPに載った「児童朝礼」の記事と写真
 

■「寺子屋だより NO78」(2019年7月)
 民間人から見た教育現場⑥ ----教育の現状を見つめて(4)
 ※5月8日の朝礼のことを書いている。