お知らせ

拡大表示の方法: キーボードの「Ctrl」キーを押しながら「+」キーを押します。
縮小表示の方法: キーボードの「Ctrl」キーを押しながら「-」キーを押します。

2015年9月12日土曜日

9/10 都教委定例会 傍聴記 根津さんの報告

9月10日(木)、都教委定例会が行われました。根津さんの報告です。                       

レイバーネットに載っています。                                                                                                     

全文 http://www.labornetjp.org/news/2015/0910nezu

091002

★本日の議題は処分案件が2件(非公開)、報告が①島しょの高校への本土の生徒の進学について ②来年度の都立高校入学者選抜実施要綱・同細目について ③防災ノート「東京防災」について 他1件。

①島しょの高校への本土の生徒の進学について

②来年度の都立高校入学者選抜実施要綱・同細目について
 これまでとの変更点は、「中学校で身に付けるべき『基礎的・基本的な知識・技能』や『課題を解決するために必要な思考力・判断力・表現力等』を的確に見るために」受検当日の学力検査を重視したこと
選抜方法も各学校異なり、わかりにくかったのでわかりやすく統一したという。従来は学力検査と調査書(内申点)の割合は5:5~7:3だったところ、来年からは7:3(全日制第一次募集他)に統一する。学力検査は5教科が多かったが3教科の学校もあったので、全日制第一次募集では5教科に統一するという。また、調査書点を算出する際に、学力検査をしない教科の評定はこれまで1,3倍だったところ、これを2倍にするという。しかし、これまでの経緯を見れば、また何年か経つと変更するのであろう。なんせ、小手先の見直しに過ぎないのだから。

 「君が代」不起立教員を処分することをもって「日の丸・君が代」を子どもたちに教え込み、「思考力・判断力・表現力等」を奪う教育をしているのに、変更の趣旨のなんと白々しいことか。

③防災ノート「東京防災」について
 都が「防災ブック」を全家庭に配布したことに伴い、都教委は全公立・私立学校に「東京防災」を配布し、学校と家庭が一体となって防災教育の充実を図るという。小学校低学年用、高学年用、中学校用、高校用を作った。これを、教科の授業や特別活動(避難訓練・宿泊防災訓練)、日常的な指導で活用するとのこと。

以下略