お知らせ

拡大表示の方法: キーボードの「Ctrl」キーを押しながら「+」キーを押します。
縮小表示の方法: キーボードの「Ctrl」キーを押しながら「-」キーを押します。

2013年7月31日水曜日

神奈川教科書問題での高嶋伸欣さんからの情報

■神奈川県教委が校長を呼んで実教出版の日本史教科書のす選定を変更するように求めた件

◆高嶋さんからの情報と、高嶋さんの県教委への要請文

★県教委に呼ばれた校長が、教員会議の場で「その記述が県教委の見解とちがう」し、「もし採択をすれば街宣車が学校に押しかけて来る恐れがある」などの理由を挙げて、選定を変更するように求められたと説明をしたそうです。

「街宣車云々」という理由づけは、昨年の都教委の論法と同じですが、暴力に屈服するようにと公的機関の教委自身が圧力を加えているのですから、神奈川県教委もここまで堕落したのか、という思いです。

それに、そのように言われて言い返した様子のない校長のありようも情けない限りです。強いものであれば理不尽なものであっても簡単に屈してしまうような校長や教委に、いじめを防げるはずもなく、学校で子供や生徒は守られているのだろうか、と心配になります。

このような校長であれば、配慮は無用で、教委のいいなりになった場合は、教委と共に校長を被告とする裁判を用意しても良いとさえ思えます。

ともあれ、まだ神奈川県内では、各高校と県教委との閒でやり取りが続いている途中ですから、県教委への抗議行動など、できるところからの取り組みが必要と思います。
////////
神奈川県教委
教育局 指導部 高校教育指導課へのお問い合わせフォーム
https://cgi.pref.kanagawa.jp/ques/questionnaire.php?openid=1268466511&check

◆高嶋伸欣さんが提出した要請

実教版歴史教科書の問題で、神奈川県教委は、各高校にこれを選定しないように働きかけはしないでください。それは、教育現場の取り組みを否定するものであり、教育内容に介入するものです。

県教委に呼ばれた校長が、会議の場で「その記述が県教委の見解とちがう」し、「もし採択をすれば街宣車が学校に押しかけて来る恐れがある」などの理由を挙げて、選定を変更するように求められたとうかがっています。

「街宣車云々」という理由づけは、暴力に屈服するようにと公的機関の教委自身が圧力を加えている事となります。それは「街宣車」の側を後押しするものとなります。このことを即刻取り消してください。
そして、各学校の教科書選定を尊重することを明らかにし、各学校に通知してください。
そうでないと、神奈川県教委もここまで堕落したのかと、私は判断せざるを得ません。
回答をお願いします。

◆東京新聞7月29日の報道

Image2神奈川