お知らせ

拡大表示の方法: キーボードの「Ctrl」キーを押しながら「+」キーを押します。
縮小表示の方法: キーボードの「Ctrl」キーを押しながら「-」キーを押します。

2024年6月6日木曜日

7/4、7/18 東京「君が代」裁判第五次訴訟・証人尋問

 7/4、7/18 東京「君が代」裁判第五次訴訟・証人尋問

【五次訴訟後半戦最大の山場~証人尋問~大法廷を傍聴で埋めよう!】

学校に自由と人権を!―粘り強く闘われている「日の丸・君が代」強制反対の裁判。2021年3月地裁提訴からほぼ3年4ヶ月。いよいよ後半戦の最大の山場・証人尋問が行われます。大法廷を埋め尽くすため、多くの傍聴をお願いします。 

 ★東京「君が代」裁判第五次訴訟・証人尋問1回目(東京地裁民事36部。卒入学式及び再処分取消請求事件。原告15名)

7月4日(木)

9時30分 傍聴希望者集合

10時 開廷→終日(午前、午後)証人尋問(昼食、入れ替えあり)

東京地裁103号(大法廷 定員98名)

内容:(午前)岡田正則(早稲田大学大学院教授・行政法)*菅首相(当時)により学術会議会員の任命を拒否された6人の学者の一人。

原告本人尋問(1名)

(午後)原告本人尋問(2名) 

 

★東京「君が代」裁判第五次訴訟・証人尋問2回目(東京地裁民事36部。卒入学式及び再処分取消請求事件。原告15名)

7月18日(木)

9時30分 傍聴希望者集合

10時 開廷→終日証人尋問(昼食、入れ替えあり)

東京地裁103号(大法廷 定員98名)

内容:原告本人尋問(午前3名・午後3名) 

 

*大法廷を埋め尽くすため、多くの傍聴をお願いします